パソコンでグランドセフトオートをしたいのですが、4と5はどちらがおもしろいですか?良い所、悪い所など教えてください。
3と4、のことかな。
PCでリリースされているGTAシリーズは、今普通に買えそうなものは、GTAIII、GTA:SA、GTA4かと。
GTA4は、普通のパソコンじゃ絶対に動きません。
インストールすら出来ないかも。
グラフィック性能が高い、ゲーム向けパソコンじゃなければ遊べません。
GTA;SAならば、最近のパソコンならば何とか動くかもしれませんが、日本語版はないので、英語版(US版)を日本語化またはひらがな化しなければ、何を言っているのか・何が書いてあるのかすら理解出来ないでしょう(英語がネイティヴならばOKですが)。
GTAIII(3)は、多分まだ買えるかもしれませんが、Vistaでは動かないかも?
かなり古いゲームですから。
面白いか、面白くないか、って事だけで言えば、GTAIIIよりもGTA:SAがオススメ。
GTA:SAとGTA4は比較できません。両方とも独特の面白さがあるので。
どれかひとつだけ!といわれれば、GTA4ですね。完全日本語版がありますし(Modは入れられませんが)。
何度も言いますが、普通のパソコンじゃ絶対に動きませんけれども。
GTAIII = Grand Theft Auto III
GTA:SA = Grand Theft Auto : SunAndreass
GTA4 = Grand Theft Auto IV
★補足
GTA:SAは一応Vistaでも動くらしいですよ。
OS書いてないけど。
GTS250でメモリ3GBならば、ウチのPCとほとんどスペック変わりませんね。
GTA4は最高設定ではムリですが、じゅうぶんキレイな映像で遊べますよ。
どちらも標準ではキーボードとマウスの操作になりますが、GTA:SAはJoyToKeyを使えばUSB12ボタンコントローラに対応、GTA4はXbox360用コントローラに標準対応、ですので、コントローラでも遊べます。
No comments:
Post a Comment