Grand Theft Auto IV( グランド・セフト・オート4)のPC版をやりたいのですが自分のPCではできる?&いくつか質問です。
PCゲームはほぼ初めてです。
以前他のPCで「CSO」しかやったことが無いです。
自分のPCのスペック
SONY VPCL138FJT
OS
Windows 7 Home Premium 64ビット
CPU
インテル Core2 Duo プロセッサー E7600
チップセット
インテル P43 Express チップセット
メモリ
4GB(2GB×2)
グラフィックアクセラレーター
NVIDIA GeForce 310M GPU(Motion Reality HD 対応)
HDD
約1TB(Serial ATA、7200回転/分)
他はURLへ
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/L13/spec_retail1.html
他の質問
1、Mod入れたりしたいけどできる?
2、アジア版・欧米版・UK版・日本語版のどれがオススメ?
いちよ、調べた所Modやるなら欧米版が一番相性がいいとの事。
UK版なら、Complete Editionがあったけど、欧米版は無い!?
http://www.messe.gr.jp/chaos/view_item.php?item_id=kPOtntnPXOs&cate...
3、xbox360のコントローラー(無線式)があるけど使える?
ちなみに、充電式なためコントローラーと本体を結ぶUSBケーブがあります。
あと、SONY製のパシコンなため「PlayStation Tools」というPS3のコントローラーも使えるかも!?
4、インストールはPC上のCドライブじゃあないとだめですか?
理由は兄貴と共有で兄貴からはCはipodの音楽入れるヤツとかしか入れちゃダメと言われてます。フリーソフトもあんまりダメみたい。兄貴も自分も親もパソコンはそこまで詳しくありません!!
外付けHDDでUSB2.0に対応したのならあります。500GB!!
5、Mod入れるとPCが重くなったりフリーズしたりする?
ちなみに、ウイルスバスター2011クラウドが入ってます。
基本、オンラインより、ストーリーとMod目的です。
YOUTUBEで見た警官のモードや戦闘機のヤツとかが特に楽しみ!!!
>>自分のPCではできる?
起動できればラッキーです。動作はまず無理でしょう。
1、Mod入れたりしたいけどできる?
PCをそれなりの物へ買い換えれば可能です。
主にCPU・GPUの性能が足りていません。MODを入れるなら尚更です。
2、アジア版・欧米版・UK版・日本語版のどれがオススメ?
基本的に現状ではどのVerでも別に構いませんが、MODを使うつもりであれば
完全日本語版以外の物をオススメします。もし仮に完全日本語版を購入した
場合でも、MODを導入する際は結局北米版の環境に合わせる作業が必要に
なりますし、その他北米版などでも日本語化は可能ですので。
3、xbox360のコントローラー(無線式)があるけど使える?
箱コンは公式対応していますので、有線・無線共に使用可能です。
その他製品に関しては使用は出来るかもしれませんが、あくまで
非公式ですので予期せぬ不具合や、扱いやすさは劣るかもしれませんし、
振動が有効にならない場合がほとんどです。
4、インストールはPC上のCドライブじゃあないとだめですか?
CでもDでもHDDでもSSDでもお好きな所にインスコ可能ですが、
基本的にはシステムドライブにインスコするのが妥当です。
下手な所に入れると動作が不安定になったり、起動しなかったり、
読み込みが遅くなったりします。
5、Mod入れるとPCが重くなったりフリーズしたりする?
導入するMODの量や種類によって様々なので一様にはお答えできませんが、
負荷の大きいMODだったり、負荷が小さくても多数併用したりすれば当然
重くなることもあるでしょう。PCスペック次第でもあります。
とりあえずPCを買い換えないと何も始まりません。国内大手メーカー製の
”家電PC”ではほぼ遊ぶことすら出来ないゲームですので、専門の
PCショップやBTO販売サイトなどで”ゲームPC”や”ゲーミングPC”にカテゴライズ
されているようなPCゲーム向けにグラフィックやその他性能が強化されている
物をお買い求めください。予算の目安としては10万円~ぐらいになります。
設定や解像度に拘らず、「とりあえず動けば良い」というのであれば、
最低限7万円ぐらいからの物もあります。(本体のみ)
ノートタイプに拘るのであれば、上記予算の5割増ぐらいの予算が
必要になるかと思います。
追記
予算10万円前後のGTAIVが動作するPCに関しては先ほど同じ様な
質問に答えたばかりなので、そちらを参考にしてみてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263273887...
動くことは動きますが、残念ながら310Mでは厳しいです。
310MだとFF11程度のグラフィックなら何とかOKってレベルです。
1:Mod入れると重くなったりしますが可能だと思います。
2:例えば日本語版だとフォルダー名が日本語だったりすると問題があったりするので極力Mod作った人の環境に近いほうがトラブルが少ないかと・・・・
3:ゲームパッド対応のゲームならPS3のコントローラーもXBOXのコントローラーも使えますが、ボタン配置はPC用のパッドと家庭用だとズレたりするので自分で調整しましょう。
4:Cドライブ以外でもインストール可能です。たまに駄目な奴がありますが・・・
5:Mod入れて重くなるのはゲーム中のみです。ゲームしてないのに重くなったらウィルスです。
No comments:
Post a Comment