PC版のグランドセフトオート バイスシティを購入後インストールして起動しようとしましたが
Grand Theft Auto VC cannot find enough available video memory
と表示されます
自分でも調べたのですが英語のページばかりで分かりません(汗
どうすれば起動できるか、他に必要な情報があるなら質問してください
おねがいします・・・
その警告メッセージ?の内容だと、お使いのPCのグラフィックメモリが充分で無い~という感じですね。
お使いのパソコンのスペックはいくつでしょうか?
まずは、お使いのPCスペックを記載したほうが色々判断しやすいかと思います。
調べ方は下記URLを参照にしてください。
OS、CPU、メモリ、グラフィックカード等の性能がわかれば、GTA VCをプレイできる環境なのかがまず判断できますので。
http://members.mh-frontier.jp/contents/analyze/index.html
http://www.netgamebm.com/pages/guides/spec
【補足回答】
FMVNC2GC3のスペック詳細見ましたが・・・かなり古いマシンですね。
グラフィックも910GML Expressチップセットになるので、バイスシティの起動スペックギリギリのラインです。
バイスシティを動かす為に考えられる対応は・・・お使いのチップセットのドライバを新しいのにしてみる・・・くらいしか無いですね。
http://downloadcenter.intel.com/default.aspx?lang=jpn&iid=subhdr-JP...
これで治らないようであれば、もうお手上げかと。
性能良いパソコンを購入してプレイするしか無いと思います。
GTA VCの動作スペック
http://page.freett.com/d3012114/GTAVC/spec.html
平たく言えば「ビデオメモリが足りませんよ(=グラフィック描画を行うパーツの性能不足)」という事。
とりあえずパソコンの型番でしょうかね…
現状ではどうしようもありませんが、型番から調べられる仕様如何ではパーツ増設で解決出来る可能性も無きにしも非ずです。
~~
現状での性能面についてはzeekbrawnさんが先に回答されていたのでそちらを参考にして下さい。
で、そのPCにおける増設の可否についてですが、基本的にノートPCというのは拡張性に難があり特に内蔵でグラフィックデバイスが増設出来るモデルというのは恐らく存在しないでしょう。
また、市販されているグラフィックデバイスというのはそのほぼ全てが内蔵型なんですね。このためノートPCでグラフィック性能不足となるとまずパソコンを買い替えて下さいという答えが返ってきます。私自身も買い替えをお勧めします。
"ほぼ"全てが内蔵型という表現で表した通り、実際外付けでグラフィックデバイスを利用出来るパーツも無いこともなく、GTA VC程度であれば十分に動作する性能を得る事も可能ではあります。
が、パーツを揃えていけば結局3万くらいはかかってしまいます。今だったら新品が3万円台で売られているようなネットブックとかでもGTA VCくらいならプレイ出来る事を考えれば、同額で延命してまでそのPCを使い続けるのは得策ではないと思うのですが如何でしょうか。
No comments:
Post a Comment